ローマのスーパーで買ったお土産リスト(ばらまきだけじゃない!)
イタリア・ローマのスーパーは、お土産品が充実しています。自分用にも、プレゼント用にも、会社ばらまき用にもおすすめ!スーパーでほぼお土産がそろっちゃいます。
品揃えも食品だけでなく、エスプレッソメーカー(マキネッタ)や人気の歯磨き粉「MARVIS」などもあるので、ぜひローマに行ったら、スーパーをじっくり調査してみてください。今回は、そんなイタリア・ローマで実際に購入チェックしたお土産を紹介いたします。
・Conad(コナド)
(http://www.conad.it/conad/home.html)
品揃えが良く、リーズナブル!さらにDOP(原産地や製造方法が認定された)を取得した食品も扱っている独自ブランド「Sapori&Dintorni」があり、単純に安いものを売っているわけではないのが良いところです。なので、ここは必ずチェックしたいスーパーの一つ。ローマ中心部で、比較的大きな店舗としては、テルミニ駅付近にある店舗が大きめだと思います。
→コナド店舗一覧(google map)
★オススメ店舗の場所
----------------
・Conad CITY(コナド・シティ):テルミニ駅から3分の場所
・Carrefour(カルフール)
(http://www.carrefour.it/)
こちらも独自ブランド「Terre d'Italia」があり、ヨーロッパ的なおしゃれなパッケージなで、渡すお土産としても使えます!ローマ市内にある店舗は、小さめな「Carrefour Express」ですが、それでも品ぞろえは良いので、こちらのスーパーも必須でチェックしてもらいたいです。
→カルフール店舗一覧(google map)
★オススメ店舗の場所
----------------
・Carrefour Express(カルフール・エクスプレス):コロッセオから3分
住所:Via Ss. Quattro, 00184 Roma RM, イタリア
営業時間:24時間営業
----------------
・SiMPLY(シンプリー)
(http://www.simplymarket.it/)
市民のスーパーという感じ。サンタマリアマッジョーレ教会近くにある店舗は、大きく24時までやっているので便利です。チーズやオリーブオイルなどを買うならこちらもおすすめ。※punto simplyは小型店舗となります。
→シンプリー店舗一覧(google map)
★オススメ店舗の場所
----------------
・Simply Market(シンプリーマーケット):サンタマリアマッジョーレ教会の目の前
住所:Piazza di S. Maria Maggiore, 3/5/b, 00185 Roma RM, イタリア
営業時間:7時~24時
----------------
・Supermercato Elite(エリート)
(http://www.superelite.it/)
ローマ市内では小さめな店舗しかないですが、食料品は充実しています。
→エリート店舗一覧(google map)
・Coop(コープ)
(https://unicooptirreno.it/)
ローマ市内には、コンビニサイズが多く、お土産を買うというのには向かないかも。一通りなんでもそろうので、近くにあればよりたい。
→コープ店舗一覧(google map)
・Pam(パム)
(https://www.pampanorama.it/)
こちらも同じく、ローマ市内にある店舗は、コンビニサイズが多いため、お土産を買うというのには向かないかも。
→パム店舗一覧(google map)
上記の中でおすすめのスーパーは、コナド、カルフール、シンプリーの3つです。1つでもいいですが、3つを回れば、それぞれの場所でいいお土産が見つかるはず!それでは次は、お勧めのお土産リストです!
・バッチチョコ(Baci)
PERUGINAというメーカーから販売されている、イタリア旅行定番のチョコレートが「バッチ(Baci)」です。バッチチョコは箱入りで、一つ一つが銀紙で包まれているので、会社など大量のばらまき用のお土産として最適。味も中にナッツが入っていておいしいので人気もわかるのですが、日本のお土産通販などで購入すると、1箱11個入りのもので1600円前後とちょっと高め。
でも現地スーパーで購入すると、14個入り(200g)ぐらいで6ユーロ!これなら身近な人に、1箱とかお土産をプレゼントしやすいですよね。私はテルミニ駅近くのコナド(Conad)で大量購入しちゃいました。ちなみに空港内の免税店は高いので、スーパーで購入をおすすめします。
※1粒、1.4グラムで計算。
・ヌテラ(nutella)
日本のカルディなどでも取り扱っていて、知っている人も多くなったヌテラですが、実は日本で売っているものはオーストラリア産。しかし本当はイタリアがヌテラの本場ということで、ヌテラ好きならぜひ、本場で購入を!ヌテラ好きに言わせると違うらしいです。
ちなみにヌテラは、チョコレートとピーナツクリームを混ぜたような感じの、濃厚なペーストなので、パンなどに塗って食べるのにちょうどよいです。
現地では大きなサイズから小さいもの、さらに下の画像のように、日本では見かけないお菓子タイプもあるので、お土産用にもピッタリです。
・キンダーチョコレート(Kinder)
日本で見かけるキンダーチョコレートといえば、卵型ものばかりですが、現地イタリアでは様々なタイプがあります。こちらも配る用のお土産としては、良さそうですが、価格としてはバッチチョコとそこまで変わらないので、バッチでもよい気がします。
またデカフェもあるので、カフェインを気にする方は、購入がおすすめです。まだまだ日本でデカフェのコーヒー粉の取り扱いが少なかったり、高い場合も多いので、大量購入をおすすめします。ちなみにスーパーの独自ブランドだと2ユーロ前後と驚異の安さです。
・エスプレッソメーカー(マキネッタ)
直火でエスプレッソを作れるコーヒーメーカー、マキネッタもイタリア・ローマのお土産に良いですよ。エスプレッソメーカーではあるのですが、粉を少なくすれば通常の濃さのコーヒーも作れるので、大きめのサイズを購入しておいて損はなしです。日本でも有名な「BIALETTI」が日本よりも1000円前後安くスーパーで売っています。
※でもスーパーよりもアウトレットの方が種類もあり、安く売っていました。
出来れば購入する際には、交換用のパッキンも一緒に買っておきましょう。こちらも日本で買うと現地よりも少し高いので。
2ユーロですし、見た目も良いので、ばらまき用に配るお土産としても重宝しそうです。シナモンミントなどの変わった味がありますが、そこまで強い味ではないので、普通に歯磨きとして使用できました!また同じように薬局などに行っても売っています。
イタリア・ローマで買うなら、パルミジャーノやグラノパダーノ、ペコリーノなどの定番がおすすめ。これらはどのスーパーでも取り扱っていますし、Conad(コナド)などでは、独自ブランドでDOPという製造方法を守った国の基準をクリアした製品も安く取り扱っているので、専門店にも負けない充実度です!グラノパダーノの安いものなら1kgで12ユーロ以下で購入できたりします。
ただ購入量が多いと、使い切る前に、どんどん発酵が進行しちゃうので、注意ですよ。また持ち帰る際ですが、念のためジップロックに入れて、スーツケースで持ち帰ればOKです!
・粉チーズ
あまりチーズを使わないかもという人には、粉チーズが使いやすく良いかもしれません。グラノパダーノなどのパスタにかけるのに、ちょうどよいタイプのチーズが、ミックスされたものが2ユーロ以下で安くスーパーで売っているので、おすすめです。パックされているので、ばらまき用のお土産にも良いかもしれません。
・チーズおろし系のグッズ(削るのとスライス)
チーズを買ったら、チーズおろしも購入してはいかがでしょう~。アウトレットなどにもキッチン用品店が入っていますが、スーパーでも色々と種類がそろっているので、まずは覗いてみてはいかがでしょうか!
ローマにもいくつか専門食材店があり、そちらでも十分日本で購入するよりも安く、良い製品が購入できますが、実はスーパーでもこれらのオイルなどの調味食材は売っています。
ぜひ現地に行ったら、コナドやカルフールでチェックしてみてください。ブランドにこだわりがない方なら、こちらがおすすめです!
※トリュフペーストが人気ですが、買ってみたのですが、一度の料理で使用する量も多くないので、なかなか使い切れませんでした。賞味期限もあるので、オイルの方がおすすめかもです。
・バルサミコ酢
・オリーブオイル
・トリュフオイル
・トリュフ&ポルチーニ茸のペースト
・乾燥ポルチーニ茸
日本の輸入食品店などで買うとこちらも高いキノコのポルチーニ茸。現地でも少し高めの食材となりますが、日本と比較すればかなり安いです。6,7ユーロで40,50グラムの乾燥ポルチーニ茸が買えますよ。
・ポルチーニ茸のコンソメ
乾燥ポルチーニ茸よりもお勧めなのが、こちらのポルチーニ茸のコンソメの素です。私たちは結局、乾燥ポルチーニはやめて、こちらを購入しました。料理に重宝しています。乾燥は使い方が、少し面倒なの部分もあるので、このコンソメタイプの方が、リゾットやパスタに使いやすくて良かったです。価格は1ユーロぐらいで安いですし!!
・クノール
また我が家のように、子供連れの人にもスーパーは超便利です。離乳食やヨーグルト、コーンフレークなど、子供用の食事が買えるので、わざわざ日本から大量に離乳食などをもっていかなくても大丈夫です。
ぜひスーパーでのお土産の参考に~。それではまた別の記事もよろしくです。
↓こちらも参考に!
-----------------------
ローマ子連れ個人旅行!食べて買って観光しまくり旅(2017年まとめ)
-----------------------
品揃えも食品だけでなく、エスプレッソメーカー(マキネッタ)や人気の歯磨き粉「MARVIS」などもあるので、ぜひローマに行ったら、スーパーをじっくり調査してみてください。今回は、そんなイタリア・ローマで実際に購入チェックしたお土産を紹介いたします。
◆ローマのスーパー
ローマには複数のスーパーがありますが、それぞれ特徴が違うので、まとめてみました。・Conad(コナド)
(http://www.conad.it/conad/home.html)
品揃えが良く、リーズナブル!さらにDOP(原産地や製造方法が認定された)を取得した食品も扱っている独自ブランド「Sapori&Dintorni」があり、単純に安いものを売っているわけではないのが良いところです。なので、ここは必ずチェックしたいスーパーの一つ。ローマ中心部で、比較的大きな店舗としては、テルミニ駅付近にある店舗が大きめだと思います。
→コナド店舗一覧(google map)
----------------
・Conad CITY(コナド・シティ):テルミニ駅から3分の場所
営業時間:月~土:7時30分~22時00分、日曜:8時~20時
----------------
・Carrefour(カルフール)
(http://www.carrefour.it/)
こちらも独自ブランド「Terre d'Italia」があり、ヨーロッパ的なおしゃれなパッケージなで、渡すお土産としても使えます!ローマ市内にある店舗は、小さめな「Carrefour Express」ですが、それでも品ぞろえは良いので、こちらのスーパーも必須でチェックしてもらいたいです。
→カルフール店舗一覧(google map)
★オススメ店舗の場所
----------------
・Carrefour Express(カルフール・エクスプレス):コロッセオから3分
住所:Via Ss. Quattro, 00184 Roma RM, イタリア
営業時間:24時間営業
----------------
・SiMPLY(シンプリー)
(http://www.simplymarket.it/)
→シンプリー店舗一覧(google map)
----------------
・Simply Market(シンプリーマーケット):サンタマリアマッジョーレ教会の目の前
住所:Piazza di S. Maria Maggiore, 3/5/b, 00185 Roma RM, イタリア
営業時間:7時~24時
----------------
・Supermercato Elite(エリート)
(http://www.superelite.it/)
ローマ市内では小さめな店舗しかないですが、食料品は充実しています。
→エリート店舗一覧(google map)
(https://unicooptirreno.it/)
ローマ市内には、コンビニサイズが多く、お土産を買うというのには向かないかも。一通りなんでもそろうので、近くにあればよりたい。
→コープ店舗一覧(google map)
・Pam(パム)
(https://www.pampanorama.it/)
こちらも同じく、ローマ市内にある店舗は、コンビニサイズが多いため、お土産を買うというのには向かないかも。
→パム店舗一覧(google map)
上記の中でおすすめのスーパーは、コナド、カルフール、シンプリーの3つです。1つでもいいですが、3つを回れば、それぞれの場所でいいお土産が見つかるはず!それでは次は、お勧めのお土産リストです!
<ローマのお勧めお土産リスト>
実際に購入、チェックしてみたお土産リストになります。参考にしてください。◆チョコレートのお土産
・バッチチョコ(Baci)
PERUGINAというメーカーから販売されている、イタリア旅行定番のチョコレートが「バッチ(Baci)」です。バッチチョコは箱入りで、一つ一つが銀紙で包まれているので、会社など大量のばらまき用のお土産として最適。味も中にナッツが入っていておいしいので人気もわかるのですが、日本のお土産通販などで購入すると、1箱11個入りのもので1600円前後とちょっと高め。
でも現地スーパーで購入すると、14個入り(200g)ぐらいで6ユーロ!これなら身近な人に、1箱とかお土産をプレゼントしやすいですよね。私はテルミニ駅近くのコナド(Conad)で大量購入しちゃいました。ちなみに空港内の免税店は高いので、スーパーで購入をおすすめします。
※1粒、1.4グラムで計算。
さらにスーパーでは、同じPERUGINA製品の袋タイプも売っているので、ばらまきにも自分用にもおすすめです。同じ味だけが嫌だという人には、ホワイトチョコやビターなどがセットになったBaci箱タイプも売っているので、そちらもおすすめです。
・PERUGINAのアソートパック
価格は箱よりも安い。
・Baci3種類パック
・ヌテラ(nutella)
日本のカルディなどでも取り扱っていて、知っている人も多くなったヌテラですが、実は日本で売っているものはオーストラリア産。しかし本当はイタリアがヌテラの本場ということで、ヌテラ好きならぜひ、本場で購入を!ヌテラ好きに言わせると違うらしいです。
ちなみにヌテラは、チョコレートとピーナツクリームを混ぜたような感じの、濃厚なペーストなので、パンなどに塗って食べるのにちょうどよいです。
現地では大きなサイズから小さいもの、さらに下の画像のように、日本では見かけないお菓子タイプもあるので、お土産用にもピッタリです。
・キンダーチョコレート(Kinder)
日本で見かけるキンダーチョコレートといえば、卵型ものばかりですが、現地イタリアでは様々なタイプがあります。こちらも配る用のお土産としては、良さそうですが、価格としてはバッチチョコとそこまで変わらないので、バッチでもよい気がします。
◆エスプレッソ
イタリアで買うとかなり安いです。日本でブランド的になっている、illyやLavazzaなどもスーパーに並び、例えば私も購入した250g缶で5,6ユーロと安い!もちろんパックならさらに安いですよ。自分用だけじゃなく、ばらまき以外のお土産としてもよいですよ。またデカフェもあるので、カフェインを気にする方は、購入がおすすめです。まだまだ日本でデカフェのコーヒー粉の取り扱いが少なかったり、高い場合も多いので、大量購入をおすすめします。ちなみにスーパーの独自ブランドだと2ユーロ前後と驚異の安さです。
・エスプレッソメーカー(マキネッタ)
直火でエスプレッソを作れるコーヒーメーカー、マキネッタもイタリア・ローマのお土産に良いですよ。エスプレッソメーカーではあるのですが、粉を少なくすれば通常の濃さのコーヒーも作れるので、大きめのサイズを購入しておいて損はなしです。日本でも有名な「BIALETTI」が日本よりも1000円前後安くスーパーで売っています。
※でもスーパーよりもアウトレットの方が種類もあり、安く売っていました。
出来れば購入する際には、交換用のパッキンも一緒に買っておきましょう。こちらも日本で買うと現地よりも少し高いので。
◆歯磨き粉「MARVIS(マービス)」
日本では「1,800円」で販売されている、このおしゃれな歯磨き粉ですが、イタリアのスーパーでは普通に売っています。その価格はなんと2ユーロ前後!2ユーロですし、見た目も良いので、ばらまき用に配るお土産としても重宝しそうです。シナモンミントなどの変わった味がありますが、そこまで強い味ではないので、普通に歯磨きとして使用できました!また同じように薬局などに行っても売っています。
◆チーズ
ヨーロッパに行ったら、我が家は必ずチーズを自分用のお土産に買って帰ります。理由は日本の半額以下だから。関税やらなんやらで、日本のチーズは高くなっています。でも現地で買えは格安!イタリア・ローマで買うなら、パルミジャーノやグラノパダーノ、ペコリーノなどの定番がおすすめ。これらはどのスーパーでも取り扱っていますし、Conad(コナド)などでは、独自ブランドでDOPという製造方法を守った国の基準をクリアした製品も安く取り扱っているので、専門店にも負けない充実度です!グラノパダーノの安いものなら1kgで12ユーロ以下で購入できたりします。
ただ購入量が多いと、使い切る前に、どんどん発酵が進行しちゃうので、注意ですよ。また持ち帰る際ですが、念のためジップロックに入れて、スーツケースで持ち帰ればOKです!
・粉チーズ
あまりチーズを使わないかもという人には、粉チーズが使いやすく良いかもしれません。グラノパダーノなどのパスタにかけるのに、ちょうどよいタイプのチーズが、ミックスされたものが2ユーロ以下で安くスーパーで売っているので、おすすめです。パックされているので、ばらまき用のお土産にも良いかもしれません。
・チーズおろし系のグッズ(削るのとスライス)
チーズを買ったら、チーズおろしも購入してはいかがでしょう~。アウトレットなどにもキッチン用品店が入っていますが、スーパーでも色々と種類がそろっているので、まずは覗いてみてはいかがでしょうか!
◆オイルなど調味料関連
イタリアといえば、オリーブオイル、そしてバルサミコ酢。それに加えて最近では、トリュフペーストやトリュフオイルもお土産の人気の品になっています。ローマにもいくつか専門食材店があり、そちらでも十分日本で購入するよりも安く、良い製品が購入できますが、実はスーパーでもこれらのオイルなどの調味食材は売っています。
ぜひ現地に行ったら、コナドやカルフールでチェックしてみてください。ブランドにこだわりがない方なら、こちらがおすすめです!
※トリュフペーストが人気ですが、買ってみたのですが、一度の料理で使用する量も多くないので、なかなか使い切れませんでした。賞味期限もあるので、オイルの方がおすすめかもです。
・バルサミコ酢
・オリーブオイル
・トリュフオイル
・トリュフ&ポルチーニ茸のペースト
・乾燥ポルチーニ茸
日本の輸入食品店などで買うとこちらも高いキノコのポルチーニ茸。現地でも少し高めの食材となりますが、日本と比較すればかなり安いです。6,7ユーロで40,50グラムの乾燥ポルチーニ茸が買えますよ。
(https://www.eataly.net/it_en/dry-porcini-mushrooms-40g-dario-previdi)
|
・ポルチーニ茸のコンソメ
乾燥ポルチーニ茸よりもお勧めなのが、こちらのポルチーニ茸のコンソメの素です。私たちは結局、乾燥ポルチーニはやめて、こちらを購入しました。料理に重宝しています。乾燥は使い方が、少し面倒なの部分もあるので、このコンソメタイプの方が、リゾットやパスタに使いやすくて良かったです。価格は1ユーロぐらいで安いですし!!
・クノール
こちらも最近の定番。海外クノールです。イタリアならでは、リゾットがおすすめですよ。こちらも1~2ユーロなので、ばらまき用のお土産に使えそうです!
◆スーパー超便利です。
その他にも、ベリーニの桃のお酒が8ユーロぐらいで売っていたり(日本では1800円)、ロッショーリのクッキー缶や、日本では見かけないポテトチップスが売っていたりと、これ以外にもお土産にしたいものがたくさんあるので、ぜひスーパーをチェックしてみてください。また我が家のように、子供連れの人にもスーパーは超便利です。離乳食やヨーグルト、コーンフレークなど、子供用の食事が買えるので、わざわざ日本から大量に離乳食などをもっていかなくても大丈夫です。
ぜひスーパーでのお土産の参考に~。それではまた別の記事もよろしくです。
↓こちらも参考に!
-----------------------
ローマ子連れ個人旅行!食べて買って観光しまくり旅(2017年まとめ)
-----------------------
ローマのスーパーで買ったお土産リスト(ばらまきだけじゃない!)
Reviewed by 比較サービスまとめ 管理人
on
20:37
Rating: